変形性膝関節症|痛みの根本改善と交通事故施術で評判

診療時間

変形性膝関節症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 気付けば膝の曲げ伸ばしがしにくい
  • 正座で座れない
  • 立ち上がる時の違和感
  • 歩くたびに痛みが走る
  • 階段の昇降が辛い
  • 膝の内側が腫れている

変形性膝関節症が発生する原因|おかざきスポーツ接骨院

立つ、歩く、走る行動の際に、膝関節内にある半月板、軟骨、水(関節内液)が働き関節への衝撃を和らげてくれています。

他にも、日常生活を送るうえで姿勢が崩れていくと、膝への負担が増してクッションの役割を果たす軟骨がすり減ってしまいます。

減ってしまった軟骨の欠片が、今度は膝の組織を傷つけることで炎症を起こし痛みを発生させます。

他にも、急激な体重増加や運動不足などが原因で膝周辺の組織バランスが乱れることで痛みが発生することがあります。よく「膝に水が溜まった」状態がありますが、これは体が膝の不調を治そうと膝関節内に栄養を送った状態なのです。

水が溜まらなくてよい状態になれば、腫れは引いていきます。

反対に、水が溜まると痛みも著明になりますので対症療法が必要となります。

当院の変形性膝関節症への治療方法とは?|おかざきスポーツ接骨院

当院では、【根本改善治療(骨盤バランス調整・筋機能改善調整)】と【インソール(足底板)治療】を実施しています。

これらの施術によって、体のバランスを整え関節への負担を減らしていきます。

他にも、「立体動態波」と呼ばれる特殊電気を用い、立体的かつ広範囲を刺激することで、患部の治癒を促します。

施術後は、テーピングやサポーターなどもご提案し、なるべく患部に負担がかからないようにして痛みの改善を図ります。

変形性膝関節症をそのまま放置すればどうなる?|おかざきスポーツ接骨院

まず、変形性膝関節症は放っておいても症状は【改善しません】。

むしろ放置することで、関節内の破壊が進んで外見上の大きな変形(主にO脚)が起き、痛みはさらに増してしまいます。

そうなると、動くことが億劫になり身体を動かしたり外出する機会が減ることで、さらに体重が増加し膝への負担が増す。という悪循環に陥ってしまいます。

さらに、少し痛みが引いたからといって油断してはいけません。

実は、反対側の膝関節や膝以外の関節が、無意識に患部の作用を補っている状態だからです。したがって、放置した結果、膝以外にも不調は増えてしまいます。

痛みを我慢または放置することなく、まずは当院まで気軽にご相談ください。

施術の流れ|岡崎市Annおかざき鍼灸接骨院

  1. 受付
  2. 問診・検査
  3. 治療提案
  4. 治療
  5. 今後の流れ
  6. お大事に

岡崎市Annおかざき鍼灸接骨院のアクセス

アクセスマップ

TEL

※セールス・勧誘のお電話は固くお断り致します。

LINEで予約

住所
〒444-0837
岡崎市柱2-5-1鳥ビル1階
駐車場
完備
ご予約
優先制

診療時間